MONOSUS
ICECREAMING MAG
投稿一覧: 自治運営
義務と権利から、自由と責任へ<br> モノサスがフルフレックスを導入した理由

義務と権利から、自由と責任へ
モノサスがフルフレックスを導入した理由

2017.03.29 | PEOPLE
家の本棚に眠る "積ん読本" をひろげる時間 <br><span>〜モノサスの「読書会」#11〜</span>

家の本棚に眠る "積ん読本" をひろげる時間
〜モノサスの「読書会」#11〜

2017.02.27 | CULTURE
町と人と「いける」の言葉でつむがれた<br>ものさす式サテライトオフィスのつくりかた<br><span>- 神山サテライトオフィスができるまで・後編 -</span>

町と人と「いける」の言葉でつむがれた
ものさす式サテライトオフィスのつくりかた
- 神山サテライトオフィスができるまで・後編 -

2017.02.21 | CULTURE
「ともに生きていきたい地域」との出会い<br><span>- 神山サテライトオフィスができるまで・前編 -</span>

「ともに生きていきたい地域」との出会い
- 神山サテライトオフィスができるまで・前編 -

2017.02.09 | CULTURE
2017年、「新しい年に読みたい本」を肴に<br>新年会・後編 <br><span>〜モノサスの「読書会」#10〜</span>

2017年、「新しい年に読みたい本」を肴に
新年会・後編
〜モノサスの「読書会」#10〜

2017.01.30 | CULTURE
2017年、「新しい年に読みたい本」を肴に<br>新年会・前編 <br><span>〜モノサスの「読書会」#10〜</span>

2017年、「新しい年に読みたい本」を肴に
新年会・前編
〜モノサスの「読書会」#10〜

2017.01.23 | CULTURE
プライベート(私)でやりたいことを<br>パブリック(公)に実現しちゃう。<br>それが、イベント作りにおける「ものさす式DIY」

プライベート(私)でやりたいことを
パブリック(公)に実現しちゃう。
それが、イベント作りにおける「ものさす式DIY」

2016.12.21 | CULTURE
『鬼平犯科帳』との再会と<br>人情を描いた時代小説のおもしろさ

『鬼平犯科帳』との再会と
人情を描いた時代小説のおもしろさ

2016.12.16 | CULTURE
食欲の秋、テーマは「食べ物が登場する本」。今日は食堂読書会。<br><span>〜モノサスの「読書会」#09〜</span>

食欲の秋、テーマは「食べ物が登場する本」。今日は食堂読書会。
〜モノサスの「読書会」#09〜

2016.11.15 | CULTURE
読書の秋、「映画化された本」を片手にプチ鑑賞会<br> <span>〜モノサスの「読書会」#08〜</span>

読書の秋、「映画化された本」を片手にプチ鑑賞会
〜モノサスの「読書会」#08〜

2016.10.12 | CULTURE
ビール片手に漫画夜話の時間です:後編 <br><span>〜モノサスの「読書会」#07〜</span>

ビール片手に漫画夜話の時間です:後編
〜モノサスの「読書会」#07〜

2016.09.13 | CULTURE
ビール片手に漫画夜話の時間です:前編 <br><span>〜モノサスの「読書会」#07〜</span>

ビール片手に漫画夜話の時間です:前編
〜モノサスの「読書会」#07〜

2016.09.12 | CULTURE

Taste and share the roots of food 〜食のルーツをともに味わう〜 映画『食べることは生きること ~アリス・ウォータースのおいしい革命~』上映会レポート