MONOSUS
ICECREAMING MAG
投稿一覧
あのねこは、いま<br>〜歴代「会社ねこ・第2世代」とその後〜

あのねこは、いま
〜歴代「会社ねこ・第2世代」とその後〜

2016.11.28 | CULTURE
今月のMVPは、コーディングファクトリーの礎にして特攻隊長、伊藤洋介。

今月のMVPは、コーディングファクトリーの礎にして特攻隊長、伊藤洋介。

2016.11.25 | CULTURE
30代の同世代ディレクターふたりが語る、仕事の本音と今、大切にしていること<br><span>Interview ヤマトWebソリューションズ株式会社 金子沙林さん</span>

30代の同世代ディレクターふたりが語る、仕事の本音と今、大切にしていること
Interview ヤマトWebソリューションズ株式会社 金子沙林さん

2016.11.24 | PEOPLE
料理も人も、街で一番温かいバル。<br>~代々木 Bistria~

料理も人も、街で一番温かいバル。
~代々木 Bistria~

2016.11.22 | CULTURE
誰かの夢をお手伝いし、<br>世の中の課題を解決し、<br>自らも強くなっていきたい。<br><span>- 株式会社 budori -</span>

誰かの夢をお手伝いし、
世の中の課題を解決し、
自らも強くなっていきたい。
- 株式会社 budori -

2016.11.18 | WORK
僕がたどりついた、 <br>1960年代のカウンターカルチャーと<br>サイケデリックポスターデザインが生まれるまでの時代の魅力

僕がたどりついた、
1960年代のカウンターカルチャーと
サイケデリックポスターデザインが生まれるまでの時代の魅力

2016.11.17 | WORK
神山の木と向き合う人たち<br><span>~神山ものさす塾・二期生だより~</span>

神山の木と向き合う人たち
~神山ものさす塾・二期生だより~

2016.11.16 | CULTURE
食欲の秋、テーマは「食べ物が登場する本」。今日は食堂読書会。<br><span>〜モノサスの「読書会」#09〜</span>

食欲の秋、テーマは「食べ物が登場する本」。今日は食堂読書会。
〜モノサスの「読書会」#09〜

2016.11.15 | CULTURE
取材が成功するためのディレクターの役割とは<br><span>〜コーポレートサイトの取材をとおして〜</span>

取材が成功するためのディレクターの役割とは
〜コーポレートサイトの取材をとおして〜

2016.11.14 | WORK
本日はものさす、村の収穫祭。<br>12周年記念パーティーも実況生中継!

本日はものさす、村の収穫祭。
12周年記念パーティーも実況生中継!

2016.11.11 | CULTURE
神山のヒト・コト・モノの魅力<br>あらためて感じた人の温かさ<br><span>~ 「あるでないで神山」に行ってきました! ~</span>

神山のヒト・コト・モノの魅力
あらためて感じた人の温かさ
~ 「あるでないで神山」に行ってきました! ~

2016.11.10 | CULTURE
運用チームは「班」でできている。

運用チームは「班」でできている。

2016.11.09 | WORK

聞き方、伝え方で私が心がけている5つのこと