「今月一番頑張った!」人を表彰しているMVP。2025年9月は、Webディレクターの児玉が受賞しました。
児玉は、2025年3月にWebディレクターとしてモノサスに入社、Webの経験が少ないながらも、タイ人ディレクターとの英語でのやり取りを含む新しい制作フローを実現させました。また、コミュニケーション能力と段取り力を活かし、求人サイト制作や、常駐型クリエイティブ支援など他のチームでも制作ディレクションで活躍し、クライアントからの信頼も厚くなっています。
今後の成長が期待される児玉へのコメントを紹介します。
推薦した人
-
-
Webディレクター 松永
児玉さん、MVPおめでとうございます。
児玉さんとは求人サイトの制作案件を一緒に進めています。
今年の3月にジョインして、Webの経験が少ないところから、Webの知識などを一から吸収しながら、徐々に案件を進めてくれています。
タイ人のディレクターの方と英語でやり取りしながら制作を行うという、その新しい制作フローを進めてきて、大体今3ヶ月ぐらいになり、その対応も安定してきています。
この新しい取り組みは、児玉さんのポテンシャルのおかげで、できた形かなと思い、今回推薦させていただきました。
この体制は、他の案件でも色々同様にできるのではないかなとも思ってます。
これからも期待しています。おめでとうございます。
-
-
プランナー / ビジネスプロデューサー 山内
児玉さん、MVP受賞おめでとうございます!
児玉さんには、常駐型のクリエイティブ支援チームでも制作ディレクションを担当していただいています。
普段のWeb制作とは異なる案件が多い中、持ち前のコミュニケーション力と段取り力で、難しいプロジェクトを成功に導いてくれました。例えば、印刷物の顧客事例集や、セッションスライドのレビューといった、普段とは違う制作物でも、タイトなスケジュールにもかかわらず着実にプロジェクトを進め、無事に納品までたどり着くことができました。
その活躍ぶりはクライアントからの信頼を大きく高め、チームとしても非常に心強い存在です。
来期はさらに一緒にプロジェクトに関わることが増えると思います。これまでの功績への感謝と、来期への期待を込めて推薦させていただきました。本当におめでとうございます!
-
-
ビジネスプロデューサー 龍田
松永さんのお話の通り、Web制作の経験はそこまで多くない中で、モノサスに入社して新しいチャレンジをしてくれています。今回、推薦いただいた松永さん、山内さんのように、一緒に仕事をしているメンバーから評価をしてもらえているのは、本当に嬉しいです。傍目に見ているのは、推薦してくれた皆さんが、児玉さんと密にミーティングの場を持ってくれたり、定期的にサポートしてくれてる姿です。そのおかげだと、すごく感じているので、推薦いただいた皆さんにも合わせて感謝したいなと思ってます。 児玉さんは、まだまだ伸び盛りですので、どんどんご期待いただいて、一緒に仕事していただければなと思います。おめでとうございます。
受賞した人
-
-
Webディレクター 児玉
この度は推薦いただき、本当にありがとうございます。
驚きつつ、自分の働きを評価いただけることはとても嬉しいなという気持ちでいっぱいです。
皆さんのコメントにもあった通り、今回の推薦は今後の期待も含めてというところが多分にあるかと思いますので、これを励みにめきめきと成長して、仕事でお返しできるよう頑張りたいと思います。自分が力になれそうなことがありましたら、いつでも是非お声かけください!引き続きよろしくお願いいたします!
