MONOSUS
ICECREAMING MAG
投稿一覧: PEOPLE
気づかれないけど、側にいる! <br>身近にひっそりと広がる地衣類の世界

気づかれないけど、側にいる!
身近にひっそりと広がる地衣類の世界

2018.08.07 | PEOPLE
「起業の島」のアントレ教育。 <br><span>周防大島町立 東和中学校の授業に行ってきました!</span>

「起業の島」のアントレ教育。
周防大島町立 東和中学校の授業に行ってきました!

2018.08.06 | PEOPLE
"その発想はなかった" からのタイ移住 <br>町山百合香の原点とは

"その発想はなかった" からのタイ移住
町山百合香の原点とは

2018.07.30 | PEOPLE
どこか懐かしい「普段着のごはん」。<br> 瀬戸内のハワイで味わう、カンボジア料理

どこか懐かしい「普段着のごはん」。
瀬戸内のハワイで味わう、カンボジア料理

2018.06.27 | PEOPLE
ラーメンの麺はフヤケているのが好き。<br>でも、人としての芯はしっかり。<br>垳田 悟のご紹介

ラーメンの麺はフヤケているのが好き。
でも、人としての芯はしっかり。
垳田 悟のご紹介

2018.06.21 | PEOPLE
おいしくて、心地よくてカッコイイ。 <br>周防大島の名店「瀬戸内ジャムズガーデン」

おいしくて、心地よくてカッコイイ。
周防大島の名店「瀬戸内ジャムズガーデン」

2018.06.12 | PEOPLE
住むには最適。暮らすには不便?<br> 周防大島での暮らし、ホントのところ<span> 〜 interview 西村一樹さん(周防大島町役場)〜<span>

住むには最適。暮らすには不便?
周防大島での暮らし、ホントのところ 〜 interview 西村一樹さん(周防大島町役場)〜

2018.06.08 | PEOPLE
定住者の数を追いかけるのではなく、<br> 本人も地域も喜び合える移住をお手伝い <br><span>〜 interview 西村一樹さん(周防大島町役場)〜<span>

定住者の数を追いかけるのではなく、
本人も地域も喜び合える移住をお手伝い
〜 interview 西村一樹さん(周防大島町役場)〜

2018.06.07 | PEOPLE
新たなプロジェクトは、次世代に向けた「やったらええんちゃうん」の循環が生まれる場づくり<br><span>〜 interview 大南信也さん(認定NPO法人グリーンバレー理事長)〜<span>

新たなプロジェクトは、次世代に向けた「やったらええんちゃうん」の循環が生まれる場づくり
〜 interview 大南信也さん(認定NPO法人グリーンバレー理事長)〜

2018.05.25 | PEOPLE
神山を特別な場所にしている言葉、<br>「やったらええんちゃうん」の正体を探して<br><span>〜 interview 大南信也さん(認定NPO法人グリーンバレー理事長)〜<span>

神山を特別な場所にしている言葉、
「やったらええんちゃうん」の正体を探して
〜 interview 大南信也さん(認定NPO法人グリーンバレー理事長)〜

2018.05.24 | PEOPLE
わたしの思うタイあるある<br>vol.2 魅惑の食文化編

わたしの思うタイあるある
vol.2 魅惑の食文化編

2018.05.09 | PEOPLE
真摯に1つの仕事と向き合って、きちんと物を作っていく。<br>そうやって生きています <br><span>〜 interview  及川夕歌さん(ビデオディレクター)〜<span>

真摯に1つの仕事と向き合って、きちんと物を作っていく。
そうやって生きています
〜 interview 及川夕歌さん(ビデオディレクター)〜

2018.04.13 | PEOPLE

MVPおめでとうメッセージモノサスで新しいチャレンジを。児玉 莉菜